気象病に耳マッサージって効果があるの?他に効果的なツボは?

気象病
本記事内には広告・プロモーションが含まれます。

気象病は、気候や気圧の変化によって様々な症状が出現する疾患です。

様々な症状の中から「動悸」「微熱」について、アップしました。

基本的には、自律神経の乱れが原因であることまでは分かっています。

さて、気象病を考える時に、耳にするのが「耳マッサージ」です。

 

どうやるのか?

なぜ効果があるのか?

 

などを考察したいと思います。

気象病に耳マッサージって効果があるの?

気象病の原因の一つに内耳にある気圧センサーがあると言われています。

そういった意味で、気象病と耳は深く関連しています。

また気圧センサーが敏感に反応しすぎるといった悪影響を及ぼす理由の一つとして、内耳の血行が悪いことも挙げられます。

この血行を改善させるのに、耳マッサージは効果的だと言われています。

耳マッサージによって、内耳の血行が良くなり、そして自律神経も安定するというわけです。

気象病の耳マッサージってどうやってやるの?

言葉で説明するより、動画の方が分かりやすいと思います。

以下の動画を参照してください。とても分かりやすいと思います。

耳マッサージ以外に効果のあるツボは?

耳マッサージに効果があるのは理解しているのですが、会社でいきなり耳マッサージはしづらいですよね。

「耳マッサージは家ではできても職場でヒトの目があるところでは、ちょっと・・・」

って、方には簡単なツボを教えときますね。

「内関」と呼ばれるツボと「足臨泣」と呼ばれるツボがあります。

内関(ないかん)は、手首にあります。

 

いつでもどこでも「内関」を押すことは簡単なんで覚えておいて損はないです。

気象病が続くときなどは、内関や足臨泣に「エレキバン」や「せんねん灸」を張っておくというのもいいですね。お試しください。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました